2011.12.07.
昨日の東京は身震いするほどの寒さ
でも今日はいい天気です
表参道の交差点で待ち合わせたのは

久しぶりに会う、孫の沙那ちゃんです
可愛いお店でランチ

そのあと有名な絵画館前の銀杏並木を見に行きました
夜は一度食べてみたかった、浅草名物どじょう鍋に挑戦
なぜか丸干し大根が店頭に干してある古い建物
1801年創業の老舗“駒形どぜう”さんです
恐る恐る口に入れると、
あら、柔らかくって美味しい。
甘辛くて、鰻みたいな味です。
気の短い江戸っ子の為に、
あらかじめ柔らかく煮たものが浅い鉄の鍋に綺麗に
並んでいます。
葱が煮えたらすぐ食べます。
下のお座敷もいっぱい

江戸の味を堪能しました。