ブログ
和室を洋間にリフォーム ③
2014.12.26.
和の雰囲気を残しながら、
快適な書斎兼寝室をとの、リフォーム工事、完成です
廻り廊下の一部を部屋に取り込み広い部屋が出来ました
玄関との境と、作業カウンターの後ろの壁を新設、
作業カウンターの壁にはコルクボートを貼り、壁を汚さない工夫
壁の中に引きこまれる大きな格子戸には、障子ガラスを嵌めました
ご要望により、杉板張りの天井と、襖と欄間はそのままに
襖の色に合わせて壁を塗り替え
明り取りの段違いの窓がアクセント
玄関側の壁は白い塗り壁、ここが廊下だったとは思えません
窓にはインプラスの障子ガラス内窓を嵌めて断熱、防音
押入れを半間広げて、クローゼットに
中はナチュラルウッド、
それぞれ段違いのパイプを渡して収納力抜群です
床材はガス床暖房に適合した無垢花梨材、
さっそく試運転された奥様は、
まさに、”陽だまりのような温かさ”に感激されていました
モデルハウス見学予約・お問い合わせ・資料請求は
095-847-9841
平日9:00 -18:00フォームに入力する
24時間受付中